JUGEMテーマ:ねこのいる暮らし
「NEKO+ねこひげスタンド写真展」
無事に終了しました
最終日、いいお天気にも恵まれて
ご参加されていない方にも
たくさんお越し頂き
「次は参加出来るように頑張ります!」
そんなお言葉も♪
また
遠くに住んでる娘さんの愛猫さんが参加しているからと
関西にお住まいのご両親が来られ
「孫を見に来ました、参観日ですね♪」と
言っていただき
あ~そういう楽しみ方もあるんだなぁと
記念写真に一緒におさまったりしながら
とても嬉しい気持ちでした
期間中、参加されている方は
ご自分の猫さんの写真近くにお座りになる方が多く
ニマニマ♪と愛猫さんの写真を見ながら
キトゥンカンパニーさんの
美味しいお茶を飲んでまずはホッコリ
それからゆっくりと
店内いっぱいの猫さん写真を見て
「うちの子に似てる」
「同じ名前発見!」
「あっ!この猫、いつもSNSで見てる子だ!」
色んな繋がりの発見があり話がつきません(^^)
22日(土)の8名様限定「ねこ茶会」には
この日のためにsakusakuさんが作ってくれた茶器が登場!
東京や名古屋から参加して頂いた方もいて
感謝感謝♪
そして初めて会ったにもかかわらず
皆さん話が止まることなく
あっという間の2時間でした(^^)
思えば…
「ねこひげスタンド写真展やろうよー」
「もっとこの楽しさを伝えなきゃ」
「全国のねこひげスタンドファンのために」
そんな思いつきに
楽しそう、いいね♪と
キトゥンカンパニーさんがのってくださり
今回の開催につながりました
写真で店内を埋めつくすetc
好き放題にさせて頂き本当にお世話になりました
キトゥンカンパニーさんのブログ「はなうた手帖」でも
写真展のことを掲載頂いているので
ぜひご覧ください!
抜け落ちている我が家の猫ヒゲを
ねこひげスタンドへ挿し育てていく楽しさ
ぜひ皆さんこれからも
ずっと続けてくださいね
最後になりましたが
搬入を手伝ってくださった猫友Yみちさん
そして
搬入だけでなく搬出まで
いえいえ〜それだけでなく
なんと皆さんへ写真を返却するレターパックまで
寄付するよーっと紙袋いっぱいにもって
やってきてくれた猫友
大阪のキャットシッターNecoTimeさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
彼女のおかげで、猫さん写真は
すみやかに帰宅出来そうです(^^)v